今回は障子の貼り分けです。
真ん中、縦にブルーの色。
障子の紙というと白い和紙を想像しますが、最近はプラスチック素材でできていたりカラーも豊富だったりと色々選ぶことができます。
ツートンで貼り分けると空間にメリハリができ、ぐっとモダンな雰囲気になりますね。
全面カラーで貼ることもできますので、ご興味のある方はぜひお近くの店舗へお問い合わせください。
大分、中津、別府、宇佐、豊前の畳、襖、障子、網戸はもちろん、1Dayリフォームもお任せください。
受付時間
8:00~18:00
施工事例
今回は障子の貼り分けです。
真ん中、縦にブルーの色。
障子の紙というと白い和紙を想像しますが、最近はプラスチック素材でできていたりカラーも豊富だったりと色々選ぶことができます。
ツートンで貼り分けると空間にメリハリができ、ぐっとモダンな雰囲気になりますね。
全面カラーで貼ることもできますので、ご興味のある方はぜひお近くの店舗へお問い合わせください。
障子
今回は障子の貼り分けです。 真ん中、縦にブルーの色。 障子の紙というと白い和紙を想像しますが、最近は...
2022.06.13障子
盆休みも終わり、なまった体も復活してきました♪(*^_^*) お盆前のお仕事ですが、障子を現地に貼り...
2017.08.18襖障子
今日は、障子の納品と現場張りです。 ほとんどの障子は、工場へ持って帰って張り替えますがたま~に外れな...
2013.11.08障子
だんだん年末の感じになってきました! 今日も1日障子張りです! 襖は、他のスタッフにお任せして私はも...
2013.11.07