今日は、襖の張替え!
ずいぶん昔から使われていた襖です。
紙を剥いで中を見てみると年代を感じます。。。
真ん中くらいの紙には、昭和30年代の新聞紙が!!
60年ぐらい前? いやいやもうちょっと前の襖のようです。
さすがに中の骨も折れていて、補修をしました。
通常なら新しい襖をおすすめする所ですが、訳あり張替えとなりました。
なんとか張替え終了!
スタッフブログ
襖張り
関連するスタッフブログ
-
レクリエーション 生け花体験
日記
二豊タタミ毎年恒例のレクリエーション、今年は生け花🌸でした。 中津で生け花教室をされている島田先生に...
2025.07.04 -
七島イ植え付け
日記
七島イ植え付け! 先週は国東で七島イの植え付けをしてきました🍃 今年度から始めた七島イ計画ですが、慣...
2025.05.26 -
七島イ
日記
今日は七島イの植え付けの準備です💡 天気に恵まれましたが、明日明後日は雨模様☔ 五月のわりに暑いです...
2025.05.20 -
別府のイベント出店しました◎
日記
こんにちは!中津店スタッフです(^^)/ 先週末は別府八湯温泉まつりに出店しました🌸 春らしい気候で...
2025.04.08 -
畳のヘリ
日記
こんにちは、大分店スタッフです。 畳の縁に付いているヘリなんですが色々種類があります。 デニム、猫と...
2025.03.28 -
新しい見本帳
日記
こんにちは、大分店スタッフです。 襖の新しい見本帳が届きました! 和室に合う糸が入った丈夫な襖紙紙で...
2025.02.28