年末も近づき、ありがたいことに襖や障子の張替えを
たくさんご注文いただいています!
昨日は、その襖の中でおもしろい物を発見!!
よく新聞紙で、穴を補修していたりするのですが、
今回は昭和26年の新聞が出てきました(*'▽')
ということは、この襖は、60年以上前から
がんばっている襖。ということになります!
なんだか「お疲れさまです。」と声をかけたくなるような襖です。
きちんとリフレッシュして、まだまだ現役で
使えるように、丁寧に作業しようと思います(^^)
ホント、歴史を感じます。。。
スタッフブログ
年代を感じます
関連するスタッフブログ
-
中津ニュー看板( *´艸`)
日記
こんにちは!中津店スタッフです🎵 今日は中津店の看板を秋仕様にしました(#^.^#) まだまだ暑いで...
2023.09.11 -
中津店ショールーム
日記
こんにちは!中津店スタッフです(#^.^#) 先日ショールームの畳が完成しました👏✨ 和紙表の清流を...
2023.09.04 -
大分の外看板張替ました♪
日記
こんにちは!中津店スタッフです(#^.^#) まだまだ暑い日が続きますが、段々日が暮れるのが早くなっ...
2023.08.23 -
七島イのパンフ出来ました♪
日記
こんにちは!中津店スタッフです( *´艸`) とうとう本格的な夏がやってきましたね💦 今年は夏を満喫...
2023.07.24 -
ニュー看板♪
日記
こんにちは!中津店スタッフです。 今日は中津店の看板を夏仕様にしました(#^.^#) 大雨が止んだか...
2023.07.13 -
ショールーム準備中
日記
こんにちは!中津店スタッフです。 ただいまショールームの準備中です。 畳縁の見本をずらっと並べてみま...
2023.06.07