年末も近づき、ありがたいことに襖や障子の張替えを
たくさんご注文いただいています!
昨日は、その襖の中でおもしろい物を発見!!
よく新聞紙で、穴を補修していたりするのですが、
今回は昭和26年の新聞が出てきました(*'▽')
ということは、この襖は、60年以上前から
がんばっている襖。ということになります!
なんだか「お疲れさまです。」と声をかけたくなるような襖です。
きちんとリフレッシュして、まだまだ現役で
使えるように、丁寧に作業しようと思います(^^)
ホント、歴史を感じます。。。
スタッフブログ
年代を感じます
関連するスタッフブログ
-
薄畳
日記
こんにちは、大分店スタッフです! 今回は、2部屋続きで薄畳の和紙表です。 ...
2022.05.16 -
デコポン!
日記
こ...
2022.05.11 -
家族でプラネタリウム!
日記
こんにちは!中津店スタッフです♪ 今回は畳のお部屋のおすすめの過ごし方をご紹介します! ...
2022.05.06 -
今日のパン♪
日記
こんにちは!中津店スタッフです♪ 今日のおひるごはん!わが社で人気のパン屋さんです( '༥' )ŧ‹...
2022.04.29 -
iPad届きました!!(^^♪
日記
こんにちは!中津店スタッフです! 先日、念願のiPadを購入しました・・・!!! これでチラシやDM...
2022.04.26 -
黒い畳
日記
こんにちは♪中津店スタッフです! 今回は今大人気の和紙表です✧٩(ˊωˋ*)و✧ 和紙表はカラーバリ...
2022.04.21